読み聞かせ会が行われました。
北図書館おはなし会
1月14日(金)
今日は、本堂にて北図書館おはなし会が行われました。北図書館からは、館長の冨田さんと司書の山形さんが来て下さり、あか組さんからあお組さんまでが参加しました。
園長先生による読み聞かせ「てぶくろをかいに」
北図書館司書さんによる「パパ、お月さまとって」「おべんとうばこのうた」「もりのおふろ」の4冊を読み聞かせていただきました。
子ども達は、それぞれのお話をとても集中し、興味を持って観る事ができました。
絵本によっては小倉先生の演奏による音楽も入り、より興味を持ってくれたようです。
絵本の楽しい場面では「わあ〜!」「すごい!」と反応したりし、お話が終わる度に大きな拍手をしていました。とても楽しい時間が過ごせました。
今日のおはなし会には、あお組さんが毎月お経のお稽古の時にお世話になっている「白蓮会」(檀家さん)の方々も参加されましたが、子ども達がお話しに集中している姿をとても褒めて下さいました。
図書館では、定期的に「おはなし会」を行っているとの事です、是非足を運んでみてくださいね。